コラムトップ
2023. 7.28.Up Dated.
日銀の発表について

 7/28に日銀が今後の金利政策について発表しました。
事前の大方の予想では、今回は何も変更がないという予想ばかりでしたが、7/28の深夜に発表された内容では軌道修正と思しき発表となりました。
さて今回の日銀の発表は、何を言っているのかよく分からない内容です。
今まで(これも良く分からない内容です)は、金利の先行指標となる10年物国債利回りは0%目標で、変動許容範囲を±0.5%程度を目途とするとの事でしたから、市場取引の利回りは0.475%まで上がった時もあります。
国債取引は機関投資家による相対取引ですから、取引内容が全てあからさまになることはなく、唯一日本相互証券が公表している国債利回りによって動向を知る程度です。
ここで扱っている以外の国債取引もありますから、現状の取引の傾向を知るデータの一つと言うことになり、参考指標という位置付けになります。
今までは「±0.5%程度を目途とする」との事で、必ずしも0.5%の利回りが上限と言う訳ではないという解釈もありますが、実際には日銀が0.5%利回りで指値オペするので、機関投資家の相対取引も0.5%以下で行っていました。
そして今回は許容範囲を±1.0%に引き上げるという内容ですが、目標利回りの0%は据え置きで、且つ、金融緩和も継続されるという事のようです。
ふーんと聞き流す人も居ると思いますが、国債利回りが0%と1%はかなり大きい差であり、取引する機関投資家にとっては大事です。
元々国債取引は巨額取引なので0.1%の変動であっても大きな問題ですから、それが1.0%となるとかなりの大問題となるのです。
換言すれば、今回の日銀の発表は玉虫色過ぎて何を言っているのか分からないとも言えます。
正直言って国民に伝える内容としてはお粗末で、これだけ分かり難く、複数の解釈を生むような政策発表を行う事自体に問題があります。
伝えるべき内容が正確に伝わらないようになるのは、コミュニケーション障害の人の弁だとも言えますが、発表内容は複数の人が吟味している訳ですからコミュ障だとは思われません。
そうなると考えられるのは国民を小ばかにしている人達が考えて発表したと思われます。
日銀内部なのか、それともその背後で操っている連中が居るのかもしれませんが、両者とも国民を小ばかにしている意識を持っている人達だと言えます。
真実系の目覚めている人達は、日銀は既になく、実際はホワイト・ハットと呼ばれる人達がコントロールしているという見方もしていますが、この見方を踏襲すれば、ホワイト・ハットなる人達は国民を小ばかにしている連中と言う事になります。
敢えて分かり難い内容を堂々と言えるのは、相手を見下している時です。 他人を見下している人達が正しき人、善人だとはとても言えませんから、相変わらず日本は禄でもない連中が牛耳っているのかもしれません。
でも心配はいりません。 他人を見下したり、相手を翻弄しようとしている人達は何れ因果応報により淘汰されるでしょう。例えどんな肩書があろうと、どのようなポジションに居ようと逃れられることはありませんから。
それよりは、日本の現状をどのように理解するかであり、無闇にヒーローを期待するのは他者に依存するのと同義ですから、飽くまでも中立で事の真偽を理解する必要があるのだと思います。


Copyright (c) SYC Inc. All rights reserved.